第5日目 9月17日(火) フェリー ⇒ 秋田港 ⇒ moto works HIRATA FUNKY Library | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() AM6:00過ぎに目が覚めるが、秋田港にはAM8:00頃に到着するため慌てることはない。いつもは寝る前に食べるのがお約束になっているアイスクリームであったが、昨晩は食べそびれてしまい今日朝食代わりにアイスクリームを食べる。いい大人が変? このフェリーには、航行している位置をカーナビのようにリアルタイムで表示するディスプレイが置かれていて、現在位置が分るようになっているので下船の支度をする時など便利である。 このフェリーは秋田港では車がバイクより先に下船するが、降りる車の数が少ないので下船の案内があったら早目に甲板に下り出発の支度をしないと、下船に間に合わなくなる可能性があるので気を付けたい。 ![]() 予定通り秋田港に入港し、店にはAM9:00前に到着し写真を撮って今回の北海道は全て終了した。 ![]() 全走行距離1,607km、道内走行距離約1、350km、今回は道内3日間と、いつもより1日短かったが充分楽しめた北海道であった。 今回の日程でも満足するツーリングが可能な事が分り、来年は道内3日間と4日間の日程で計画が立てたいと思っている。 来年また北海道に行けることを願って、2002年FUNKY北海道レポートをこれで締めたいと思います。長いレポートにお付き合い頂き誠に有難うございました。 また、M氏には有る事、無い事?、勝手な事を書いてしまい大変ご迷惑をお掛けしたと思います。しかしこのレポートは、あくまでもフィクションも有ると言う事でご了承ください。今後とも宜しくお願い致します。 Report by Ryuta 終り ※レポートに対するご感想・質問・ご意見などございましたら こちらまでinfo@moto-hirata.comお寄せください。 TOP
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|